自分は変われない。思い込みの決意で自分を縛る癖をやめませんか

国や両親・育つ環境を選んで生まれてくることはできません。スタートに差があるのは事実ですが、自分の置かれている環境って、子どもを除いては、自分自身が作っています。

自分は変われないと思っている人に伝えたい。人は変われる。自分は変われないと、勝手な思い込みの頑固な決意で自分を縛る癖をやめませんか?

変わるのに必要なのは勇気だけ。誰のせいでもない

私は変わりたい。そう思っている人は多いでしょう。では、実際に行動に移せているのでしょうか。
「変わりたい」と呪文のように口で唱えても、祈っても変わることはできません。

人が変わろうとするときは、勇気が必要です。人は何かにチャレンジする際に不安を感じます。その不安を跳ねのける勇気を持てるかどうかを試されています。

変わりたい、変わるんだ!と決意した人は勇気を出し前に進みます。勇気を出せない人は、前に踏み出すことができず、先が見えないことへの不満を持ち続けている方が、楽だという答えを無意識に選び、自分は変われないという勝手な思い込みで、自分自身にレッテルをはってしまうのです。

これでもかというほど、貼ったら剝がすことができないほど粘着力の強いレッテルをいくつもいくつも。そうして、どうせ私は変われないと強く決意しているのです。

関連記事

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるという言葉について、お伝えしようと思います。前向きなことわざ、格言など多くあり、その時その時で、周囲からかけてもらう言葉や、自分に言い聞かせる言葉ってありませんか? 私はこの16年間、[…]

どう変わりたい?あなたが見るべきは他人ではなく自分

隣の芝生は青く見える。と、いうことわざがありますね。自分よりも他人がよく見える心理を意味しています。それと同時に、自分の自信のなさを感じた時にも使われます。

他人の良いところばかりに目が行き、自分の欠点と比較してしまう。けれど、どんな人でも、勇気を持ち行動する、そして他人から羨ましがられている人でさえ、本人にとっては、足りないレベルかも知れません。

隣の芝生は青く見えるに似た言葉で
The grass is always greener on the other side of the fence.(塀の向こう側の芝生はいつも青々としている)も有名だね。

芝生ではなくリンゴに置き換えた言葉もあるよ。
The apples on the other side of the wall are the sweetest.(塀の向こう側のリンゴがおいしい)

自分と遠くない人の姿に嫉妬していませんか?


芝生が青く見えるのも、リンゴが美味しそうに見えるのも、手が届きそうなのに届かないもどかしさを感じる嫉妬例えば、同僚が大きな契約を受注した。起業してうまくいっているようだ。幸せそうに微笑んでいるのを目にして自分にはない幸せを持っていると感じだ。SNSの投稿がキラキラして見えた。

それは、純粋にいいな~素敵だなという気持ちだけではなく、あなたの嫉妬が潜んでいるのです。自分だって努力しているのに、なんであの人は・・・。と、心のどこかであなた基準の縦関係を作っていませんでしたか。横関係だと思っていれば嫉妬心やずるいという感情は出てこないでしょう。

同じヒトという生物ですが、ひとりひとり異なります。自分と他人は同じではないけれど、対等。そこに比較は不要です。比較するのは、過去の自分と未来の自分。これを勘違いしてはいけないと思っています。

関連記事

  悩みはありますか?困っていることはありますか? たまにそんな質問をされます。答えた場合、頷いて聞いてくれたり、大変だったねって労ってくれたり。話したところで解決はしなくても心が、一瞬軽くなることありますよね[…]

 

心のおブスにならないように!心に畑や花壇を

他人に嫉妬をしたりズルいと感じてしまうのは、心がおブスになっているから。そんな自分を自覚し自己嫌悪のループにハマってしまっている人もいるでしょう。心のおブスから脱するために必要なのは、他人と自分を比較しないこと。あなたは、あなた。自分は自分でいいのです。

あなたの人生はあなただけのもので、あなたはあなたのままでいい。手指の長さも、鼻の高さも、シミやしわの数もあなたの個性。青く見える芝生や美味しそうに見えるリンゴも、実は、本物の芝生ではないかも知れないし、リンゴをかじったらちっとも美味しくないかも知れません。

毎日水やりをし雑草を抜き取り、美しく美味しくなるように、時には歌を歌ってあげる。そうやって自分だけの芝生とリンゴを育てればいいのです。真っすぐに向き合ったものって愛おしいですよ。

自分が変わるのに必要なのは、勇気だけ。そんな単純なことではない!と感じた人は、自分の中に畑や花壇を耕してみてください。収穫できた、美しい花が咲いた時には、きっと他人と自分を比較するようなことは、しなくなっているでしょう。

関連記事

なぜでしょう、春が近くなると切なくなるのは。 新年が過ぎ、身の振り方、生き方を考え転職や再出発を考え実行する人も多く、桜の季節は別れも多いように感じます。今日は、ちょっと気になる言葉の、良い花は後からについて書こうと思います。 思い[…]

あなたは、あなただけの人生をいきている。承認はセルフ!

あなたは、あなただけの人生を生きている。そこだけだと、なんともわがままな考えだと誤解されるので補足をします。

私は変われない。そう思い込んで勝手にレッテルを張る決意は、嫉妬だけではなく、他人からの承認を求め、他人から見た自分はどう映っているのか、どう評価されているのかを気にしてばかりいると、それはあなたの人生ではなく、他人主体の人生を生きているということになるからです。

そして、他人は、大してあなたの振る舞いや生き方に興味がないということです。例えばあなたが誰かのために一生懸命になり、自分の気持ちに蓋をしてでも認められたい一心で生きていたとして、相手があなたの思うような反応や、あなたが望む答えを得られなかった経験はありませんか。

その時に、どうして・・・?と虚しさを感じませんでしたか?もしかしたら怒りすら感じたかもしれません。それは、あなたが他人軸の時間と他人の人生を生きようとしたが、相手はあなたの期待には応えない。それは相手は、相手の人生を生きている。それだけのことです。

関連記事

収入の格差、学力の格差、就活のフィルタリング・・・。職業選択の自由は憲法で認められていますが、根底にあるのは、資力と時間です。学べる環境・経済力を持つものだけが学べるというのが、今の日本。 男女平等、ジェンダーレスという言葉もあり、多様性[…]

変わるために必要な勇気とは自己受容


無理矢理ポジティブになって、自分を奮い立たせる、強い姿勢を貫く自己肯定ではなく、できない自分、弱い自分もすべて自分だと受け入れることが、変わるために必要な勇気だと思っています。そうすることで、変えられるものはどこかを考えることができたり、ダメな自分だと感じていた部分が愛おしく思えたりもします。

自分を知り前に進む勇気です。そして自分の気持ちに嘘をつかないこと。自分を大切にすることです。自分が変われば、世界の見え方も変わります。

自分はどうせ変われないと思っている人は、変われない決意より、自分を受け入れるということに目を向けてみてください。自分が変われば世界は変わる。それは、自分の人生を生きることだと思います。あなたの畑に実りと、花壇に色とりどりの花が咲きますように。

関連記事

雲の上はいつも晴れ。私は、よくこの言葉を思い浮かべます。雲の上はいつも晴れの意味は?ことわざ?それとも誰かの言葉なのか?気になる人もいるでしょう。雲の上はいつも晴れに込められた意味についてサクッとまとめてみました。 雲の上はいつも晴れ[…]